当事務所は助成金申請に特化した「ちょっと変わった」社会保険労務士事務所です。
今後、最低賃金の上昇や、社会保障費の増加等の理由からサービスを値上げすることがないよう、
コストダウンを目的にお客様にお願いがございます。
ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。
ごめんなさい その1
・すべての助成金を取り扱ってはいません。
※助成金は現在、100種類近くありますが、助成金の金額が
少ないものや、申請をする際に会社に大きな負担がかかってしまう
助成金は提案していません。
100種類近くある助成金の中から、お客様の会社にあった
助成金を厳選させていただき、提案させていただきます。
ごめんなさい その2
・年賀状、書中見舞い、お中元、お歳暮は
取引先多数のため廃止しております。
※その代わりになるかわかりませんが、2020年4月より当事務所の
お客様には最新助成金や法令情報等のニュースレターを3か月に1度
郵送させていただき、希望する方には、週1回発行するメールマガジン
(仮題:社長が楽する労務管理)を送信させていただきます。
ごめんなさい その3
・顧問先への定期訪問は行っていません。
※その代わりになるかわかりませんが、当事務所ではZOOMという
テレビ会議システムを使って、会議を行うことができます。
また、助成金の申請準備の際は、助成金の獲得率を高める
観点から、毎回、必ずお客様の会社へ訪問させていただき、
打ち合わせを致します。
ごめんなさい その4
・集金は行っておりません。報酬は当事務所の
口座へ振り込みをお願いいたします。
※その代わりになるかわかりませんが、当事務所と顧問契約を
していただいたお客さまには、口座振替をオススメしています。
口座振替をしていただくことで、振込の手間がなくなり、手数料の
負担も減ります。(手数料は当事務所が負担致します。)
ごめんなさい その5
・お客様は、当社がおすすめするITツールの
活用にご協力ください。
※利用していただくことで、お客様の生産性を上げる効果も
ございます。もちろん利用は無料です。
あらためて書き出してみると、
身勝手な事務所だなーと思います^^;
他の社会保険労務士事務所と比べて
いいところもたくさんありますので、
お許しください。努力が足りないなー笑
今後、最低賃金の上昇や、社会保障費の増加等の理由からサービスを値上げすることがないよう、
コストダウンを目的にお客様にお願いがございます。
ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。
ごめんなさい その1
・すべての助成金を取り扱ってはいません。
※助成金は現在、100種類近くありますが、助成金の金額が
少ないものや、申請をする際に会社に大きな負担がかかってしまう
助成金は提案していません。
100種類近くある助成金の中から、お客様の会社にあった
助成金を厳選させていただき、提案させていただきます。
ごめんなさい その2
・年賀状、書中見舞い、お中元、お歳暮は
取引先多数のため廃止しております。
※その代わりになるかわかりませんが、2020年4月より当事務所の
お客様には最新助成金や法令情報等のニュースレターを3か月に1度
郵送させていただき、希望する方には、週1回発行するメールマガジン
(仮題:社長が楽する労務管理)を送信させていただきます。
ごめんなさい その3
・顧問先への定期訪問は行っていません。
※その代わりになるかわかりませんが、当事務所ではZOOMという
テレビ会議システムを使って、会議を行うことができます。
また、助成金の申請準備の際は、助成金の獲得率を高める
観点から、毎回、必ずお客様の会社へ訪問させていただき、
打ち合わせを致します。
ごめんなさい その4
・集金は行っておりません。報酬は当事務所の
口座へ振り込みをお願いいたします。
※その代わりになるかわかりませんが、当事務所と顧問契約を
していただいたお客さまには、口座振替をオススメしています。
口座振替をしていただくことで、振込の手間がなくなり、手数料の
負担も減ります。(手数料は当事務所が負担致します。)
ごめんなさい その5
・お客様は、当社がおすすめするITツールの
活用にご協力ください。
※利用していただくことで、お客様の生産性を上げる効果も
ございます。もちろん利用は無料です。
あらためて書き出してみると、
身勝手な事務所だなーと思います^^;
他の社会保険労務士事務所と比べて
いいところもたくさんありますので、
お許しください。努力が足りないなー笑
2019年12月20日 13:08