≪石川県金沢市≫助成金に強い社会保険労務士事務所 宮本人事労務パートナーズ

着手金0円、顧問契約不要、相談・資料請求無料。中小企業の経営者や個人事業主の皆様の助成金申請をサポートします!石川県金沢市の他、全国からも依頼多数

ホームお知らせ ≫ 速報!予算案で読み解く2025年最新助成金情報 ≫

速報!予算案で読み解く2025年最新助成金情報

2025_joseikin

はじめに

こんにちは! ついに令和7年度(2025年)の厚生労働省の予算案が発表されましたね!助成金のラインナップにも大きな変化があるようです。 ただし、これはまだ予算案の段階なので、国会で可決されて初めて確定します。とはいえ、申請準備は早めに始めておくに越したことはありません。 この記事では、2025年4月から変わる助成金のポイントを分かりやすく解説します!
 

【重要なお知らせ】

助成金の申請準備は、締め切り直前になると必要書類の準備や規程整備が間に合わなくなることが多いんです! 当社では、2025年4月の新ルール施行前に必要な労務環境の整備や規程作成を無料でサポートしています。早めにご相談いただくことで、確実かつスムーズに助成金を申請できますよ!


 

 

 この記事を書いた社会保険労務士

kinya-miyamoto-kanazawa-ishikawa.jpg宮本 欣弥
(みやもと きんや)
宮本人事労務パートナーズ代表。石川県金沢市出身。全国対応で助成金申請に特化した社会保険労務士事務所を運営。また、クリニック・歯科医師の顧客も多数おり、助成金や支援金を活用した経営改善を提案している。

   詳しいプロフィールはコチラ


 
目次
4.よくある質問      
 
 
 

1.正社員化の助成金(キャリアアップ助成金)は、こう変わる!?

契約社員・パート・アルバイトを正社員に転換した場合に支給される可能性のあるキャリアアップ助成金ですが、残念ながら支給額が下がる見込みです。
今までは、正社員に変えてから、6か月後に40万円、1年後に40万円が支給され、合計で80万円獲得できる可能性のある制度でした。

しかし、予算案を確認すると、6か月後に40万円のみが基本となっており、一定の要件を満たした方のみが、追加で40万円の申請ができる内容に変更となっております。
 

 

2.育児休業の助成金(両立支援等助成金)は、こう変わる!?


育児休業の助成金については、2025年4月から段階的に育児・介護に関する法律が変更することもあってか、助成金が拡大しています。
特に男性従業員の育休については、解釈次第になりますが、適用範囲が広くなり、今まで育児休業をとったことのない会社で男性社員が1名でもいいので、育児休業をとっていただくと、60万円の助成金が支給される可能性があるというルールになる可能性があります!
また、育児休業を取得した方の代わりに新しい方を新規採用した場合の助成金も引き続き残る予定なので、こちらも注目ですね!

こちらの助成金を申請するためには、2025年4月以降の法改正の内容を含んだ、最新の育児介護規程が必要となります。
当社とご契約いただいて申請に臨む方については、無料で最新規程への整備を行いますので、不安な方は今のうちにご連絡をくださいね!

 

3.設備投資の助成金(業務改善・働き方改革助成金)は、こう変わる!?


予算が大幅にアップしています。
従業員の賃金を7%アップさせた場合には、助成金が加算されるという仕組みができており、物価高などに伴って、賃上げを検討している企業は大チャンスです!
賃金を7%アップした場合に助成金の金額が増える制度ができたのは、2030年までに最低賃金を1,500円まで上げるんだという国の意気込みでしょう。
最低賃金のアップや物価高に伴って、利益率をアップする体制をつくるためにこちらの助成金を活用して、賢く設備投資をしてみませんか?

 

4.よくある質問

13
Q:助成金申請が初めてですが、大丈夫ですか?
A:初めての方でもご安心ください。経験豊富な社会保険労務士が、書類作成から申請手続きまでしっかりサポートいたします。

Q:どの助成金が受け取れるかイメージがつかないのですが、相談は可能ですか?
A:はい。大丈夫です!社会保険労務士との打ち合わせで御社が現実的にチャレンジできそうな助成金だけを厳選してご紹介いたします。

Q: こちらのブログで書かれている予算案の内容が確定するのはいつですか?
A: 毎年、3月31日までに予算案が国会を通過し、4月1日に厚生労働省のHPで公開される見込みです。
  現在、既に4月1日以降の申請に向けてすでに準備をおこなっている会社が多数いらっしゃいますので、興味があればお早めにご連絡くださいね。  




助成金の申請には最新情報が欠かせません。当社の公式LINEでは、申請に役立つ情報をいち早くお届けしています!さらに、LINEを通じて簡単に質問や相談が可能です。 「どの助成金がうちに合うの?」と思ったら、まずは公式LINEから気軽にご相談くださいね。

 

  ≪全国対応≫
Google meet でラクラク相談♪まずは一度お気軽にお問合せ下さい。
無料相談_資料請求はコチラ


ご覧いただきありがとうございました😌

他にもこんな記事が読まれています🎉
✔ 正社員化で最大80万円!キャリアアップ助成金を徹底解説
✔ 2024 最新助成金ラインナップ⑫選
✔ 飲食店に社労士との契約は必要?!


 

公式LINEのご案内

LINEで助成金の無料相談をはじめませんか! 宮本人事労務パートナーズの公式LINEなら、スマホで簡単に質問ができ、担当者が丁寧にお答えします。友達登録で助成金の最新情報も定期配信中!
LINE友達追加 





石川県金沢市をはじめ全国から依頼多数!
『助成金に強い社労士事務所』
宮本人事労務パートナーズ
代表 宮本 欣弥

サイン_小
2025年01月14日 17:00
お問い合わせはこちら
お気軽にご相談ください
076-218-9959

営業時間 9:00~16:00/定休日 土日祝日

社会保険労務士事務所 宮本人事労務パートナーズ

〒921-8064 石川県金沢市八日市4丁目144-1

TEL.076-218-9959

営業時間 月~金 9:00~16:00/定休日 土・日・祝日